HOME > カテゴリー別 > インテリア > インテリア小物 > キャンドル、アロマ > 中川政七商店 信楽焼の線香鉢
Incense bowl中川政七商店 信楽焼の線香鉢
商品番号 hd2856
55ポイント
(A)海鼠 |
- |
 |
(B)粉引 |
- |
 |
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
MORE VIEWS

日本六古窯の滋賀県甲賀市信楽町でつくった信楽焼の線香鉢。耐火性に富む土でつくった鉢に灰を敷き詰め、火のついた線香を直置きすることで、燃焼あとの灰をそのままに、次の線香を乗せてご使用いただけます。内側は黒い釉薬で目立ちにくく、屋外で使用しても灰が吹き飛ばないように蓋をつけました。
サイズ | パッケージ / 幅15.5 × 高さ9.5 × 奥行15.5 (cm) 本体 / 約φ15.0 × 高さ5.5 (cm) |
素材 | 陶器 |
生産 | 日本 |
パッケージ | 紙箱入り |
備考 | 内容/吉野香炉灰80g |
- 注意事項
- ・天然素材を使用した手作りのため、多少の色ムラ、質感、サイズ差があります。ご了承ください。
- ・ご使用後、鉢の内側、特に蓋の内側に線香のヤニが付着します。水で薄めた中性洗剤を使いスポンジで除去してください。手入れ後は布で水分を十分に拭き取ってください。
- ・ご使用後、火が完全に消えていることをご確認ください。灰の中に火種が残っていることがあります。
- 灰について
- ・灰は純白灰で土に還すことのできる環境にやさしい灰です。
- ・連続して線香をご使用の場合、鉢の中で燃焼中の線香から新たな線香に火が移ることがありますのでご注意ください。
- ・灰は市販の吉野香炉灰が燃焼に適しています。
|