TABI-YOUKAN | どこでも気軽に楽しめる、筒状のかたちをした羊羹
福岡・宇美八幡宮内に店舗を構える和菓子屋「季のせ」とHIGHTIDE STOREのコラボで作られた「TABI-YOUKAN(たびようかん)」です。フタを開け、下から羊羹を押し出し、お好きな厚さに糸でスライスしてお召し上がりいただけます。
味は、小豆・レモンミント・モカの個性豊かな3種類をご用意しました。持ちやすく食べやすい筒状のパッケージですので、おやつ時間に、手土産に、サイクリングや登山のお供にと幅広いシーンで気軽にお楽しみいただけます。
一見、羊羹とは想像できない筒状のスタイリッシュなパッケージ。
食べ方もとてもユニーク。まずはフタを開け、羊羹を下からグッと押し出します。
パッケージに付属している糸を引っ張り、羊羹に巻きつけてカットします。
お好みの厚さにスライスしてお召し上がりくださいね。
個性豊かな3種のフレーバー
北海道産の小豆を丁寧に炊いて風味豊かにキレ良く仕上げた「小豆」、刻んだスペアミントの葉をアクセントにさっぱりと仕上げた「レモンミント」、珈琲とチョコレートを加えたモカ餡にローストアーモンドをプラスして香ばしく仕上げた「モカ」という個性豊かな3種類です。
羊羹の持つ賞味期限の長さやエナジーチャージに適した特徴を活かして、ツーリスト・アクティビストにフォーカスした新感覚の和菓子。ぜひお試しください。
季のせ(ときのせ)について
福岡県の宇美八幡宮の中にある工房で心を込めてひとつひとつ大切に和菓子の製造、販売をおこなう季のせ。熟練の技と勘、そして遊び心により伝統に革新を加え、四季彩豊かな心踊る日本菓子の新しい世界を日々追い求めています。季のせは宇美八幡宮に訪れたら絶対に立ち寄ってみたいお店。店構えもお洒落で見るだけでも楽しいので、祈願ついでにおいしいおやつを手に入れてみては。
HIGHTIDE STORE FUKUOKA AIRPORTについて
「福岡のニュースタイルなお土産屋」をコンセプトに、旅をテーマにした機能的でデザイン性に優れた文具や雑貨取り揃えています。空港ならではのお土産として限定品もご用意していますので福岡へお越しの際はぜひお立ち寄りください。一部のアイテムはオンラインショップでも全国の皆さんにお届けしています。
<店舗情報>
HIGHTIDE STORE FUKUOKA AIRPORT
住所:福岡市博多区大字下臼井767-1 福岡空港 国内線旅客ターミナルビル 3F
商品詳細
サイズ |
本体 / 直径3.2 × 高さ8.5 (cm) |
原材料 | [小豆]白双糖 (砂糖)、小豆皮剥きあん、小豆鹿の子豆、水飴、寒天/トレハロース [レモンミント]白あん(国内製造)、砂糖、水飴、レモン、洋酒、レモンマーマレード(水飴、砂糖、レモン、還元水飴)、寒天、スペアミント(葉)/トレハロース [モカ]白あん(国内製造)、砂糖、水飴、チョコレート、アーモンド、寒天、コーヒー、アーモンドプラリネ/トレハロース、乳化剤、香料、(一部にアーモンド・乳成分・大豆を含む) |
パッケージ | PP袋入り |
注意事項
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。 |
|