2023年3月始まりの手帳を含む2,000円以上の購入で「楽しいふせん」プレゼント!
TARP BAG | 幅広い用途に使える防水バッグに新色登場
防水のシートを使ったどんなフィールドでも持ち出せる「タープバッグ」が、新しいカラーバリエーション×サイズ展開にモデルチェンジしました。 ゴミ箱、おもちゃ箱 、洗濯用のランドリーバッグ、園芸用のバケツ、その他にもいろいろな収納のアイデアとして、用途を問わない汎用性があり、海や川などレジャーはもちろん、ご自宅でも活躍。アウトドアシーンが盛り上がる夏場は特に見逃せないグッズ。ぜひお気に入りのカラーをセレクトしてお役立てください。
コンパクトに折りたためるから、どこへでも気軽に持ち出せる
タープバッグの特徴は小さく折りたためること。バッグの中に入れておけるほどコンパクトになるので、電車やバイクでの移動など、荷物を増やしたくない時も重宝します。どこにでも気軽に持ち出せるので使う機会も増えそうです。 (参考*)タープバッグの折りじわを取る方法 ターポリンはしわが付きやすい素材です。折りじわが気になる場合は、お風呂などでタープバッグに水を張って一晩ほど放置すれば、しわが取れた状態になります。
用途に合わせて選べる3サイズ
用途に応じて使い分けできる、S (16L)、M (35L)、L (70L)の3サイズ展開です。カラーバリエーションも豊富で、色とサイズで使い分けできる汎用性の高さも魅力。アウトドアに似合うカラフルな展開で組み合わせを選ぶのが楽しいです。
持ち運びも快適なハンドル一体型のデザイン
耐久性の強さを特徴としたバッグは持ち手の部分から壊れることが多いと言えます。縫製がほどけるなどすれば、どんなに頑丈なバッグであっても使えません。このタープバッグは、折りたたむ際にも邪魔にならないハンドル一体型のデザインにすることで、機能性は損なわずに弱点もカバーできます。
新色ネイビーが仲間入りしました!
新たにネイビーが追加されました。落ち着いた色味でどんなシーンにも馴染む万能カラー。タープバッグはベーシックな色から明るくポップな色まで揃う全13色の豊富なカラーバリエーションが魅力です。ぜひお好きな色を選んでみてくださいね。
濡れても平気で丈夫だからいろいろな用途にどうぞ
タープ=ターポリン。船の帆や垂れ幕、お店の軒出しテントにも使われる素材で、耐久性に優れているのが特徴です。表面には樹脂コーティングが施されており、水をはじくので、屋内/屋外を問わずお使いいただけけます。 耐重荷は、水を入れて検証したところ、内容物質量(16Lならば16kgまで)はクリアしました。(使用劣化後や持ち運ぶ際はこれにおよびません) 用途はゴミ箱や子供部屋のおもちゃ箱として、また、ランドリーバッグ、ツールバッグ、ガーデニングバッグ、その他さまざまな収納ツールとしても。ちなみに、バケツとしての使用は推奨していません。底の接着部分は強力にぴったり圧着されていますが、おそらく、じわりと水漏れしていくと思います。ただ屋外など下が濡れても大丈夫なシーンであれば気にしなくてもいいのではないかと個人的には思います。 (使用はあくまで自己責任でお願いします)
商品詳細
注意事項