3,500円以上お買い上げで送料無料キャンペーン中 | 2023.5.8(月)10:00 - 5.31(水)17:00

Mold Glass - S 木村硝子店 モールグラス S

商品番号 hd3264
¥ 2,970 税込
27 ポイント
カラー 選択してください
フリー
  • -
雑誌やCM撮影で活躍されている料理研究家の渡辺有子さんのリクエストで作られたモールグラス。表面になみなみとしたゆるやかなラインを備えた表情が特徴です。こちらはリキュールや日本酒にぴったりのSサイズ。
サイズ本体 / 幅4.7 × 高さ7.0 (cm)
素材ソーダガラス
生産日本
パッケージ紙箱入り
備考容量70cc
注意事項
・製造工程上、グラスに気泡が入っている場合があります。
取扱店舗ついて
「直営店限定」商品を含め、実店舗では取扱がないものもございます。店舗にお越しいただく際は、事前にご利用店舗までお問い合わせください。
→ 店舗一覧はこちら

Mold Glass | 暮らしに馴染む上品なグラス

料理研究家の渡辺有子さんからリクエストを受けて木村硝子店が製作したグラスシリーズ。渡辺さんは雑誌やCM撮影で活躍されていますが、最近では料理だけでなく、季節を大切にした丁寧なくらしぶりも幅広い年齢層の女性から支持されています。

そんな渡辺さんから依頼されたデザインはシャンパンやワイン、リキュール、また日本酒にも似合うグラス。日常的に使いやすく、コップでお酒を飲む喜楽さと新鮮さを提案しています。光の具合でモール(ガラスの凹凸)が反射する姿も、日常でちょっといいなと思える控えめな素敵さ。渡辺さんが考える暮らしに想いを重ねて、大切にじっくり味わっていただきたいそんなグラスです。

モールグラスは吹きガラス職人により形作られています。モールという型枠を使いガラスに凹凸を付けることで、なみなみとしたゆるやかなラインを表現。繊細で上品な佇まいはちょっとしたフラワーベース代わりにも最適です。

小さいながらも素敵なアクセントになる存在感あるグラスです。底面にもかすかに模様が見えます。

Lサイズはシャンパン、Mサイズはワイン、Sサイズはリキュールや日本酒に。存在感ある形はちょっとした前菜などを入れても映えますので料理のお供にもおすすめです。

木村硝子店(きむらがらすてん)について

1910年創業より、レストラン・バーなど業務用を中心にプロのためのグラス製品を開発。多くのガラス職人や工場と協力し、自社工場を持たずに数々の自社デザインのグラスを作り続けてきた老舗のメーカーです。代表作と言える極うすグラスは、関西の有名割烹や老舗料亭で愛用され、今もなおその人気は衰えることはありません。また多くのプロから認められたその機能性はもちろん、独自のデザインも人気を集め、今では国内外問わず多くのセレクトショップで取扱されています。

商品詳細

サイズ (S) 口径4.7 × 高さ7.0 (cm)
(M) 口径5.8 × 高さ8.8 (cm)
(L) 口径5.3 × 高さ12.6 (cm)
素材ソーダガラス
生産日本
パッケージ紙箱入り
容量(S)70cc、(M)140cc、(L)155cc

注意事項

・本製品は製造工程上、グラスに気泡が入っている場合があります。

おすすめ商品

当店では在庫管理システムにより複数のオンライン店舗の在庫を共有しております。ご注文の殺到やアクセス集中により在庫数の更新が間に合わず、実際の在庫と誤差が生じる場合がございます。また検品時の不良品発覚などにより商品のご用意が出来ない場合がございますので、あらかじめご理解・ご了承ください。